峠紹介 PR

磐梯吾妻スカイラインをヒルクライム!高湯ステージ14kmコース紹介【ロードバイク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
よしてる

ロードバイク歴5年のヒルクライム好き。永遠の初心者よしてるです。

福島県福島市の吾妻連峰を縦走する山岳自動車道、それが磐梯吾妻ばんだいあずまスカイライン

日本の道100選にも選ばれるほどの絶景が望めるこの道路は、自転車乗りの間でも有名です。

ヒルクライムの大会も開かれていて、コースは高湯ステージ・土湯ステージの2通りあります。

両方とも浄土平をゴールとするコースで、2ステージが2日に渡って開催される珍しいレースです。

この記事で紹介するのは、高湯温泉地をスタートとする高湯ステージ14kmコースです。

高湯ステージのポイント
  • スタート地点に行くまでが険しいヒルクライム
  • 大会のスタート地点が分かりにくい。けど気にしないでOK
  • 荒涼とした景色が見れるのは高湯ステージ
磐梯吾妻スカイラインの景色
磐梯吾妻スカイラインの景色

この写真のように岩肌剥き出しの荒涼とした景色が見れるのは高湯ステージ側です。

コースの難易度や絶景ポイントを解説します!

冬季は終日通行止めになっている場合があるので、交通情報は事前に調べてから行きましょう。

Course Profile

標高1,579m
標高差802m
全長14km
平均勾配5.7%
難易度渋峠に近い
初心者の挑戦に最適

コースプロフィールを見ると平均勾配は6%以下。

距離も14kmと有名山岳コースとしては短め。

景色も最高なので、総合的にみて初心者の挑戦に最適です!

ただし、スタート地点の高湯温泉まで自走で行くと話が変わってきます!!

高湯温泉
高湯温泉

難易度に関する注意点

高湯温泉地からの14kmコースは初心者の挑戦にも最適。

しかし、地形図を見るとスタート地点も結構標高が高いです。

よしてる

大会のコースに入ってないから大してキツくないっしょ!!

このような心構えで行くと痛い目を見ます。

仮にJA福島農産物直売所から高湯温泉までの距離と平均勾配をみてみましょう。

JAふくしま未来 農産物直売所ここら吾妻店
JAふくしま未来 農産物直売所ここら吾妻店
標高
(高湯温泉)
777m
標高差645m
全長9.2km
平均勾配7%
よしてる

平均勾配が本コースより高いんだが。。。

そう、高湯温泉に辿り着くまでも立派なヒルクライムになってます。

普通に勾配10%超える区間とかあります。

JA福島から浄土平までを走ると20km超の超級山岳コースとなります。

高湯温泉までは、消雪道路になってる区間が特にキツい感じでした。

消雪道路

スタート地点まで自走する場合は難易度が乗鞍岳くらいにアップします。

初心者が挑戦するにはちょっと気合入れて臨む必要がありそうです。

スタート地点に行くまでが険しいヒルクライム

コース全体の印象と難易度

大会コースの14kmに限って言えば初心者の挑戦に最適な難易度です。

富士スバルラインよりちょっとレベルが高いくらいでしょう。

ちょうど渋峠くらいのイメージです。

大会のスタート地点が非常にわかりづらく、僕もよくわかりませんでした(笑)

大会ホームページの地図を見るに、おそらく「花月ハイランドホテル」入り口付近がスタートと思われます。

よしてる

正確なスタート地点をご存じ方いらっしゃいましたら是非ブログのコメント欄にて教えてください。

磐梯吾妻スカイラインヒルクライム高湯ステージスタート地点
スタート地点(たぶん)

ここからスタートしてちょうど距離14kmで浄土平に着きます。

恐らくスタートはこの付近でしょう!

高湯温泉地はどのポイントも上り坂になっているので、もはやどこからスタートしても良いと思います。

大会のスタート地点が分かりにくい。けど気にしないでOK!

14kmのコースは勾配は4~7%を行ったり来たり。

たまーに8%超の坂が出現する感じです。

中盤7km地点の”つばくろ谷”からは福島市街が一望できます。

磐梯吾妻スカイラインつばくろ谷からの景色
つばくろ谷からの景色

本当の絶景はこの先、ラスト3km地点から始まります。

山頂が近づくにつれ、火山ガスにより植物が少なくなり、岩肌が露わになった荒涼とした景色が現れます。

高湯ステージラスト3km地点

この辺りから火山ガスが発生しているので硫黄の臭いが漂います。

難易度は渋峠に近いと言いましたが、景色の雰囲気も渋峠に近いです。

最後の方で勾配が8%ほどの区間があります。

ゴール手前1km

絶景を眺めながら走り抜ければ、程なくしてゴールの浄土平に到着します。

荒涼とした景色が見れるのは高湯ステージ

スタート地点へのアクセス

福島市にお住まいの方なら自走で問題ありませんが、遠方から来る場合は下記になるでしょう。

輪行の場合福島駅から自走
車載輪行の場合道の駅 ふくしま
不動滝遊歩道駐車場

道の駅 ふくしま

福島大笹生(ふくしまおおざそう)ICのすぐそばにある「道の駅 ふくしま」。

高湯ステージのスタート地点まで自走で行く場合は、ここに車を停めるのがオススメ!

JAふくしままで直進6kmの距離です。

大きい道の駅なのでお土産屋さんも充実しています。

不動滝遊歩道駐車場

20km超のヒルクライムは初めてで自信がない。

そんな方は高湯温泉地から本コース14kmのみを走ることをオススメします。

スタート地点のすぐ側に「不動滝遊歩道駐車場」があるのでそこに車を停めましょう。

泊りがけで行く場合

福島県が遠すぎて日帰りはとても出来ない。

高湯ステージと土湯ステージ両方登ってみたい。

そんな方々は1泊して行くことをオススメします。

かく言う僕も1泊して2ステージを走破してきました!気持ちよかったです!

宿泊には飯坂温泉あたりが「道の駅 ふくしま」から車で10分程なので良いと思います。

飯坂温泉駅
飯坂温泉駅

電車もあるので、輪行の場合も宿泊地に選びやすいですね。

ちなみに僕が宿泊した宿は伊勢屋旅館です。

伊勢屋旅館
出典:楽天トラベルHP

館内はお世辞にもキレイとは言えませんが、古き良き旅館って感じで趣があります。

大浴場が3か所もあり、泉質が異なる2つ温泉が楽しめるそうです。

温泉好きにはたまらないですね!

伊勢屋旅館の室内写真
伊勢屋旅館 室内写真

旅館の入り口にはサイクルラックもあり自転車乗りも利用しやすいです。

しかも宿泊料金が安いんですよね!

駐車場も完備しているので、気になる方は下記リンクより詳細をご覧ください。

伊勢屋旅館 <福島県>
館内にサイクルラックも有り自転車乗りも行きやすい!しかも安い!


高湯ステージ14kmコース:まとめ

高湯ステージのポイント
  • スタート地点に行くまでが険しいヒルクライム
  • 大会のスタート地点が分かりにくい。けど気にしないでOK
  • 荒涼とした景色が見れるのは高湯ステージ

高湯ステージ14kmのヒルクライムは初心者が挑戦するのに最適な難易度です。

難易度も景観も渋峠に近いものがあります。

スタート地点の高湯温泉まで自走で行く場合には難易度がワンランク上がるので、気合を入れて臨みましょう。

この写真の様に”日本のアリゾナ”と称される景色が見れるのは高湯ステージです。

土湯ステージも合わせて走りたい場合は、どこかに1泊していきましょう。

飯坂温泉あたりが宿も多いのでオススメです!

よしてる

磐梯吾妻スカイラインの高湯ステージの紹介は以上です。
読んで頂きありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA